はじめに2025年4月から開催予定の「大阪・関西万博」が、過去の日本での国際博覧会と比べて人気が低迷している原因や背景については、以下の要因が考えられます。(1)インフラ整備の遅れ建設業界全体の人手不足や資材価格の上昇により、海外パビリオン...
ラガブーリン8年を開封 16年は1万円超で予算オーバー。 今回は8年。 ラフロイグ10年 ボウモア12年 カリラ12年 アードベックTEN につづいてアイラ5銘柄目。 スモーキー、ヨード臭 はしっかりある。でも、 ラフロイグほどのクセは感じず飲みやすい アードベックと比べると味わいはシンプル?! 【あくまで私個人の嗜好】 今後、アイラを一巡したあとのリピート候補を考えた場合、 ラフロイグやアードベックを押さえてこれを飲みたいと思うことはないかも・・・ 次のチャレンジは、キルホーマン、ポートシャーロットあたり。 ラガブーリン8年 ランキング参加中ウイスキー ランキング参加中雑談
還暦を過ぎ、人生の残り時間はおおよそ20年くらい。これまで仕事にしてきた「リサーチ、統計・データ分析」、趣味の「音楽(ロック)」「ギター」は死ぬまで続けたい。そして「お酒(ウイスキー)」。これらのテーマでコンテンツを書き、発信していきます。
共働き、二児育児中心のブログ。ワンオペの日もあるので「時短、手抜き」をモットーに3歳1歳を育てています。知育、小学校受験に興味あり。時事問題への意見も発信。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)